プロフィール

まずはさらっと一言
こんにちは!
朔都(さくと)です!
このブログに行き着いただけでなく、プロフィールページにまで足を運んでいただいて、本当にありがとうございます!
是非とも一緒にキャッチボールしましょう!(笑)
っということで(?)
少しばかり自己紹介をさせたいただきます。
嫌いなことは書かない!
好きなことは、、、
野球(プロ野球/草野球)、ボードゲーム、ビール、アニメ、仕事
です!
このサイトの概要については、コチラ
草野球チーム運営については、コチラ
野球 – Baseball –
プロ野球(NPB/MLB)
福岡出身ということもあり、大のホークスファンです。
野球を観だしたのは小学校中学年の頃。2000年前後のホークスV2辺りからですかね。
その時活躍していたのは工藤、篠原、ペドラザ、秋山、小久保。
あれから20年以上経った今も、熱を冷まさず応援し続けているのはビックリですよね。
このブログやTwitterでもちょいちょい野球関連の発信をしていこうと企んでいますw
基本的にパリーグ中心に観ていますので、セリーグのこと知らなすぎたらゴメンなさい。。。
最も好きな選手は井口資仁。なので、ロッテも気になってますw
草野球
小学校の時から野球好きだったのに、ちゃっかり剣道部ですw
野球は社会人になっても「観る専門」だったのですが、
同僚の「キャッチボールしようぜ」の一言から定期的にキャッチボールを始めました。
月1回のキャッチボールは、月2回の活動に。
続けていたら、友人が友人を読んで9人に。
いつの間にかチームになって、試合も出来るようになりました。
今は、ピッチャー&内野手というプレイヤーとして、またチームの運営(代表)として、草野球と向き合う日々です。
ボードゲーム – Board Game –
コンシューマーゲーム機は無く、スマホでゲームするくらいなので、あまりゲーム自体プレイすることはないですが、、、
アナログゲームは大好きです。
元々、カードゲームが好きで、
ポケモン→デジモン→遊戯王→Magic The Gathering
と一通りはやってきました。
あとはビーダマン、Field Of Nine、シャーマンキング、ドラゴンドライブ、ハリーポッター・・・
色々やってますねw
ボードゲームとの出会いは25歳くらいの時かな?
Magic The Gathering仲間とボードゲームカフェに行ったのがキッカケ。
所持タイトルは下記の通り。
カタン、カルカソンヌ、ラブレター、ドミニオン(拡張も2個くらい)、バトルライン、ガイスター、海底探険、パッチワーク、世界の七不思議(+ パンテオン +指導者たち +デュエル)、アグリコラ、それはオレの魚だ!、、、、
密かにボードゲーム自作も企んでいます。
(同志が居ましたら、お声かけくださいw [2020.05 進捗具合:0])
ビール – Beer –
お酒は毎日飲む習慣は無いので、週末の1杯を楽しみにしています。
家でもお店でも、1杯目は100%ビール。
それも可能な限りエールビールです。
関東近辺で美味しいエールビールを出してくれるお店があったら教えてください。
アニメ – Animation –
大学では理系専攻ということもあり、周りはアニメ好きばかり。
1年生の頃から詰め込み教育を受け、急激に大学アニメデビューした典型例ですねw
因みに好きな作品は、
『四畳半神話体系』、『BLACK LAGOON』、『CLANNAD』、『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』、『PSYCHO-PASS』、『ARIA』、『カウボーイビパップ』、『ef』
いつかオススメのアニメランキング記事とか書こう。。。
仕事 – Work –
平日はWebディレクターとしてサイト制作業務に携わっています。
元々コーダーだったのもあり、マークアップ言語(html,css)は書けます(あとjQueryならなんとか・・・w)
いずれはPythonを駆使して、指標を操れるようになりたいと思ってます。
PickUp!!